【家づくり】我が家の後悔…。お風呂の向きに正解はある?

家づくり 後悔 お風呂

お風呂の浴槽の向き、どっちがいいの?どっちにしても一緒じゃないの?と思っている方いませんか?

夫と私、2人ともこうすればよかった…と我が家の後悔しているポイントはなんと、お風呂の向き!

一条工務店のお家に住み始めて1年。

住んで気づいたお風呂の向きの正解についてまとめました。

一応、考えて決めてたんだけど住んでみたら気づいたことがありました🥲

目次

今の状態と住んで感じたメリット・デメリット

我が家の今の状態はこんな形になっています。

脱衣室から入って正面に浴槽がある形になっています

この形を採用した理由は下記です。

・ドアを全開しなくても浴室内に入ることができる。
・ドアから浴槽が離れていた方がお湯が外に飛ばないかも…?

そして、住んでみてから感じたメリット・デメリットはこちら!

・こどもが途中で入るときに入れやすい
・外から何かをもらうときに受け渡しの動きが横でできる
・壁にかけている掃除道具が外から取りやすい(ウタマロを洗面と兼用で使っています)
・ドアを開けているときにお風呂内でじゃぶじゃぶされても外側まで水が飛びづらい

・浴槽に入ったまま、扉を開けられない
・鏡に近めで座っていないとドアが全開できない

ただ、浴槽の向きによって感じるメリット・デメリットはそこまで重要では無いかなと思いました。

では、なぜ我が家はこんなにもお風呂の向きを変えるべきだったと後悔しているのでしょうか??

気をつけるポイントはここだった!

我が家が浴槽の向きより大事で、これを1番に考えるべきだった…!と思ったことはこちら。

シャワーの位置

一条工務店のお風呂の場合(多くのお風呂がそうだとは思いますが…)シャワーの位置は浴槽と洗い場の間にきます。

今の状態だと座って左手側にシャワーがくる!

これが失敗でした…。

シャワーが左手側にあるとデメリットが多い!

・左手から右手へ持ち替える必要がある
・子どもを洗うときにシャワーのホースが横切って邪魔になる
・シャワーを使っているときに浴槽にお湯が入りやすい

我が家の場合、浴槽を縦にすればシャワーを右手側にすることが可能でした🥲

入って横向きの方が使いやすいかな〜と思って選んだのですが、気をつけるポイントはそこではなかった🥲

お風呂の向きの正解は利き手側にシャワーがくる配置でした。

まとめ

今回はお風呂の向きについてでしたがいかがでしたでしょうか。

本当に後悔しているポイントなので、打ち合わせ中の方はぜひ確認してもらいたいです!

我が家は数十年後にお風呂を変えるときには絶対向き変えます!!笑

他の後悔ポイントについてもまとめていますので、ぜひ見てみてください♪

家づくり 後悔 お風呂

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

一条工務店のお家に3世帯で住んでいます。

家づくり、自宅、購入品など
ありのままの日常をキロク

1歳の娘と0歳の娘を育てるちょっぴりズボラなママです。

目次