【2世帯】2階間取りのこだわり 7選

今回は2階の間取りでこだわった点をご紹介していきたいと思います!

2階は私たち子世帯の要望が反映されています🌟

一部義両親が使うスペースもあるので、その点はお互いが使いやすいように配慮しました。

目次

我が家の基本情報

・玄関共有の2世帯住宅

・3世帯6人で居住

・1階、2階の一部:義両親、義祖母

・2階、3階:私たち夫婦+子ども

・犬4匹(義祖母2匹、義両親2匹)

水回りの部分など、1階とはまた少し違う感じです!

2階のこだわりポイント

  1. キッチンと横並びのダイニング
  2. LDKに作った1帖分のフリースペース
  3. LDKからいける水回り
  4. トイレに窓
  5. あえて作った廊下
  6. 階段から近い洋室
  7. リビング続きの洋室にある大きな収納

それぞれ解説します🌟

1.キッチンと横並びのダイニング

最初は対面で考えていたキッチンとダイニングですが、グレイスキッチンにすることは決めていたので、リビングに入った時に格好良く見えるよう横並びにしました。

実際使ってみると配膳しやすく使い勝手良かったです。

あと娘はキッチン前からソファの方まで思いっきりてちてち歩けるのが楽しい模様。

入ってすぐに飾り棚が見えます♪

2.LDKに作った1帖分のフリースペース

最初はこの部分が廊下だったのですが、リビングに組み込みました!

理由は鞄を置くスペースが欲しいから。

普段使っているのが、私も夫も大きめのリュック。

以前はダイニングの椅子に置いていましたが、ちゃんと置き場が欲しい!となりこのフリースペースを作りました。

今は棚を置いて小物などを置いています。

パソコンスペースを作ろうとなっているのですが、なかなか理想のテーブルや収納が見つからない…。

3.LDKからいける水回り

2階の水回りは1階とは違い、全てLDKから行くようになっています。

廊下からいけるようにとも考えたのですが、お風呂上がりなど何も気にせずに使えるのはリビング続きだなと思い、この形にしました🌟

全てリビングから完結するので、扉も開けっぱなしのことが多く移動がしやすいです。

子どもが小さいので、階段を気にする必要がないのも良い。

将来的に子どもが大きくなったら、部屋へは直行できますが水回りはリビングを通る必要があるので、顔を合わせやすいかなとも思います。

4.トイレに窓

こちらは夫のこだわりです🌟

トイレと脱衣室の場所を入れ替える案もあったのですが、トイレには窓が欲しいとのことだったので、今の形になりました。

おかげで日中は明るいです◎

5.あえて作った廊下

1帖分の廊下ですが、元々はWICを3帖にしていたのを廊下にしました。

理由としては廊下が少なすぎると扉と階段が近接しすぎて危ないということです。

廊下は無い方が良いと思われがちですが、廊下にすることで安全を確保できる場合もあります。

また、廊下にしたことで窓をつけることができたので、日中は明るいです。

6.階段から近い洋室

こちらの洋室は今は義両親が使っています。

ゆくゆくは私たち夫婦の寝室になる予定。

そのため、使う人が変わっても大丈夫なように階段から近くて独立した洋室にしました。

7. リビング続きの洋室にある大きな収納

リビング続きの洋室にはWICがあります。

横長の形ですが、これでも一応WICと名前がつく…(笑)

今は普段使う洋服を全てこの中に入れています。

この部屋もその時々によって使い方が異なってくるので使い方に合わせて収納も変える予定です!

まとめ

2階のこだわりポイントはいかがでしたでしょうか🌟

1階とはまた違ったコンセプトとなっているので参考になれば嬉しいです。

大まかな間取りの部分に関しては、やっぱりこうしたかった…というところは今のところ無いかなぁという感じです。

2階リビングの場合、少なくとも1階の間取りが影響したり構造の部分で制限がでたりすることもあるかと思います。

2世帯では音やプライバシーの問題も気になるところ。

他に方法無いか知りたい方や、ちょっと今のままだと不安だという方はでセカンドオピニオンを受けるのもオススメです。 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

一条工務店のお家に3世帯で住んでいます。

家づくり、自宅、購入品など
ありのままの日常をキロク

1歳の娘と0歳の娘を育てるちょっぴりズボラなママです。

目次