その脱衣所大丈夫?脱衣所を計画するときの注意点とポイント

脱衣室 計画 注意点

洗面所と脱衣所を分ける間取りの人気が高まってますよね。

でも、ただ分けるだけでは住み始めてから後悔するかも!

脱衣所を計画するときの注意点やポイントをまとめました。

我が家も1階・2階ともに洗面所と脱衣所は分かれています。

▼▽間取りに不安がある方や他の意見も知りたいという方はセカンドオピニオンがおすすめ!▽▼

目次

1.洗濯機はどこに置く?脱衣スペースの確保を

洗面所と脱衣所を分けた時、洗濯機はどちらに置くか選ぶことができます。

我が家の場合、1階は脱衣所内、2階は洗面所内に置いています。

ポイントとしては脱衣スペースを確保できるか?というところです。

広い脱衣所であれば問題ありませんが、広さが1帖の場合洗濯機を置くと脱衣スペースは半帖ほどになります。

大人1人が着替えるには問題ありませんが、子どもと一緒にとなると少し狭いです。

2.タオルの収納はどこにする?脱衣所内か、持ち込みか

お風呂に入る際、タオルは必須ですよね。

そのタオルをどこに収納しておくかも決めておきましょう。

収納を脱衣所内に取れれば、サッと取り出せますし、脱衣所内に収納するのが難しければ近くに収納を設けて持ち込みやすいようにした方が良いでしょう。

3.脱いだ服はどうする?洗濯カゴの居場所

忘れがちなのが洗濯カゴを置く場所です。

ネットに入れるものがあったり、分けて洗濯したりすると思います。

どれくらいの大きさを使うか、何個使うかを考慮してスペースを取っておくことをオススメします。

4.お風呂から出たあと着るものは?仮置き場所

お風呂から出たあと、肌着、パジャマが必要ですよね。

特に来客時は肌着やパジャマは必ず持ち込むことになると思うので、それらを仮置きする場所があった方が良いです。

ただ、この場所に関しては専用でとっておく必要はあまりなく、洗濯機の上や棚の上にちょっと置くくらいで大丈夫です。

5.そもそも分ける必要はある?なぜ分けたいかを考える

そもそもなぜ、洗面所と脱衣所を分けたいのか。

人気だからではなく、こうしたいからという理由があった方が住み始めてから後悔が少ないです。

我が家の場合、1階2階ともに分けてはいますが、それぞれ別の理由で分けました。

詳しくは別の記事にメリット・デメリットと合わせてまとめてます。

ポイントを押さえて後悔のない脱衣所計画を!

脱衣所を計画する際に気をつけるポイントを5点紹介しましたがいかがでしたでしょうか。

家族構成や生活スタイルによってベストはそれぞれですが、迷っている方や脱衣所を計画中の方は参考にしてみてください!

▼▽間取りに不安がある方や他の意見も知りたいという方はセカンドオピニオンがおすすめ!▽▼

脱衣室 計画 注意点

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

一条工務店のお家に3世帯で住んでいます。

家づくり、自宅、購入品など
ありのままの日常をキロク

1歳の娘と0歳の娘を育てるちょっぴりズボラなママです。

目次